mind

expressive arts therapy
想い…表現アートセラピー体験会

今年最後の表現アートセラピーのワークショップを開きました。 少し早いですが今年を振り返って書いておこうと思います。 今年は表現アートセラピーの活動を皆様に伝えたい一心の一年だったと思います。 興味を持って参加してくださっ […]

続きを読む
mind
今朝、不思議な体験をしました。

すご~く小さなことなんですが聞いてください。心の声がはっきり聞こえてきたんです。こんなにはっきり聞こえたのははじめて! 「心の声」って人によっていろんな言い方やとらえ方をしますよね。思いつく限り挙げてみました。 直感、第 […]

続きを読む
mind
見えないチカラ

半年間学んでいたことが終わった。というかまだ終わりではないけど… 学びに終わりはないというけれどほんと、何かを始めたら何か困難にぶつかりそれをクリアするとまた次。 人生はゲームみたい。ゲームのように楽しまなくちゃ。 大き […]

続きを読む
mind
集合的無意識とは?

集合的無意識、心理学者カール・ユングが提唱した概念で、個人の意識とは別に、人類全体が共有する深層心理を指します。個々の経験を超えた、普遍的な象徴やイメージ、原型(アーキタイプ)が存在し、私たちの無意識の中に根付いています […]

続きを読む
mind
価値観にそった生き方って?

ブログをお読みくださりありがとうございます。 アーティストのまつくらくみこです。このブログではアートやココロの事を書いています。................................... 40代~50代のみな […]

続きを読む
mind
年齢を気にして行動できない。

ブログをお読みくださりありがとうございます。 アーティストのまつくらくみこです。このブログではアートやココロの事を書いています。................................... 年齢が理由で動けなく […]

続きを読む
expressive arts therapy
アートで表現☆ココロのバランス

世界には陰と陽、プラスとマイナスがあるように私たちの心の中にも、ポジティブなエネルギーとネガティブなエネルギー、プラス思考とマイナス思考、2つの面があります。これって、対立してるように見えるけど、実は全部が大切な自分の一 […]

続きを読む
the story of my life
アートで自分を楽しませる

絵を描いたりものつくりをしてる人に共通しているのか私だけなのかはよくわからないけれど何もしていなくても頭の中では制作していて目の前には何もできあがっていなくても自分の中ではモノゴトが進行している。 描くこと、書くこと、創 […]

続きを読む
expressive arts therapy
Visionboard つくり

もくもく集中する時間。日常生活の中ではあまり取れないですよね。昨日はお友達のワークに参加する側でした。 チョキチョキペタペタ童心にもどり自由にのびのびわきあいあいと楽しい時間でした。テーマが自分って\\最高//みんな違う […]

続きを読む
exhibit
『大阪市中央公会堂クリスマス展2023』展示を終えて

「大阪市中央公会堂クリスマス展2023」終了しました。気にかけてくださった方々、お越しいただいた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。作家活動する仲間たちとの絆も深まり、いつもと違う土地で人々とのふれあい、文化、食 […]

続きを読む